お知らせ

ニュース一覧

全 34 件
1 件目から 5 件目まで表示
タイトル 令和7年度介護職員等によるたん吸引等実施のための研修事業 基本研修(講義)に係る知識の確認(筆記試験 日時 2025/08/18
内容 令和7年8月6日(水)に行われました介護職員等によるたん吸引等実施のための研修の筆記試験の合格者を掲載します。
添付ファイル  
タイトル 令和7年度「権利擁護推進員養成研修会」の開催について(ご案内) 日時 2025/07/31
内容 10月14日(火)~15日(水)に開催します「権利擁護推進員養成研修会」のご案内させていただきましたので、添付資料をご確認のうえ、8月22日(金)迄に、参加申込書フォームから申込をしていただけますようお願い申しあげます。
 なお、参加申込につきましては、施設長兼管理者と、施設内で指導的立場から推進できる介護実務者の二人一組の申し込みとなりますので、よろしくお願い申しあげます。
当研修は各介護サービス事業者において高齢者の虐待防止及び権利擁護のために必要な人材を養成するための研修となります。
添付ファイル  
タイトル かごしま介護技能コンテスト2025の応募について(ご案内) 日時 2025/06/24
内容  本年度で10回目となります「かごしま介護技能コンテスト2025」を開催いたします。事例を審査する予選(書類審査)と3つの部門で技術等を審査する実技審査のコンテストで、各部門から最優秀賞と優秀賞を選出します。応募の際はエントリーシートを7月18日(金)までに、その後事例シートを8月4日(月)までにメール送信くださいますようお願いいたします。沢山の応募をお待ち申しあげます。
添付ファイル    
タイトル 令和7年度介護職員等喀痰吸引等研修指導者講習の開催について(ご案内) 日時 2025/06/08
内容 本年度は第1回を8月8日(金)、第2回を12月1日(月)の2回、令和7年度介護職員等喀痰吸引等研修の「指導者講習」を開催いたします。添付開催要項をご確認のうえ、第1回は7月7日までに、第2回は11月4日までに、受講申込者調書に必要事項を記入のうえ、FAX・メールにてお申し込みくださいますようお願い申しあげます。
添付ファイル  
タイトル 令和7年度権利擁護推進養成研修 講師養成研修 開催について(ご案内) 日時 2025/05/23
内容  7月29日と30日の2回、本年度の権利擁護推進員養成研修の「講師養成研修」を開催いたしますので、添付開催要項をご確認のうえ指定フォームより6月16日(月)までにお申し込みくださいますよう、お願い申しあげます。当研修は各介護サービス事業者において高齢者虐待防止のための検討会委員会等を行っていくための担当者養成のための研修となります。
添付ファイル